交通事故で最も多い「むち打ち」の症状
一般的に「むち打ち症」と呼ばれる症状は、正式には「頸部(頸椎)捻挫」「頸部(頸椎)挫傷」「外傷性頸部症候群」などといいます。
運転中の後方からの衝突や急停車時などに、体がムチをしならせたようになり、その衝撃で頸椎の靭帯、椎間板、関節包、頸部の筋肉や筋膜がなどが損傷することで起こります。
「首の痛み」や「動かしにくさ」といった症状の他に、頭痛、吐き気、めまい、手のしびれ、耳鳴りなどの症状が現れることもあります。
また、交通事故の直後は興奮状態にあるため、痛みを感じなかった場合でも、時間の経過とともに痛みが出てくる場合もあります。
むち打ち症の治療
病院や整形外科ではレントゲン検査の後、湿布や痛み止めなどの対症療法、牽引や電気治療など機械による治療が中心に行れるのが一般的です。
しかし、湿布や痛み止めだけの治療では根本的な解決にはならず、薬の服用を止めれば痛みを感じることになります。
また、牽引や電気だけの治療ではなかなか効果を感じられなかった、という方が多いのが現状です。
交通事故は一生に何度も経験することがないため、「とりあえず病院に通院していたけれど、いまいち回復しないまま保険の治療期間が終わってしまった・・・」という方も多いのではないでしょうか。
骨の異常を見るためのレントゲン検査に異常がなく、患部に痛みや違和感が残る「むちうち」の症状は、主に軟部組織(筋肉や靭帯など)に問題が起こるために痛みが発生します。
当院の治療は、電気等の物理療法に加えて、手による施術(手技施術)に最も重点を置いて施術を行います。
患部に直接触れない機械的な治療だけではなく、患部に直接触れることで患者様のお体の状態を把握し、それに応じた施術を行います。
「病院で診てもらっているけど整骨院でも治療を受けてみたい」「むち打ちの症状を残さずに本気で治したい」という方は一度ご相談ください。無料でご相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください045-975-0710受付時間 9:00-12:00/14:30-19:30 土曜9:00-15:00
受付時間外診療ネット予約 通常の受付時間内にご来院できない交通事故治療の患者様は、平日・土日も夜10時まで予約制で対応しております